My External Storage

Jan 5, 2019 - 4 minute read - Comments - hugo blog

HugoでOGP(Facebook用のアイキャッチ画像)を設定する #hugo

Hugoで各記事にThe Open Graph protocol(OGP)を設定したときのメモ。

ogp

TL;DR

  • Facebookでシェアされたときのアイキャッチ画像などはThe Open Graph protocolで設定できる
  • ヘッダーに<meta property="og:xxx"...>と設定すればよい
  • Twitter Cardの情報と同じなので、Hugoの場合はcustom_twitter_card.htmlを変更しておけばよい
  • Facebookに開発者登録をしておけばシェアデバッガーで設定状態を確認することが出来る

Facebookでシェアされた場合に必要なOZGPを設定する

先日以下の記事でTwitterで投稿されたときにアイキャッチ画像が表示されるようにTwitter Cardを設定した。

今回はFacebookに投稿されたときにアイキャッチ画像が表示されるように、The Open Graph protocol(OGP)の設定をする。OGPの仕様の詳細は以下のサイトで確認できる。

Hugoのcustom_twitter_card.htmlを修正する

Hugoの場合、対応方法はTwitter Cardに対応したときとほぼ同じだ。layouts/partials/custom_twitter_card.htmlを用意して、ヘッダーにメタ情報を埋め込む。 custom_twitter_card.htmlに埋め込むのはTwitter Cardに埋め込む情報とほとんど同じデータを利用するためだ。

+をつけた行がOGPの対応で変更した内容だ。ほとんどTwitter Cardの情報をメタ属性を変更して流用しているだけだ。気をつける点としてはname属性ではなく、property属性で指定しないと認識されない。

  <!-- Modified from _internal/twitter_card.html -->
  {{ if .IsPage }}
    {{ with .Params.twitterImage }}
+   <!-- The Open Graph protocol data -->
+     <meta property="og:image" content="{{ print $.Site.BaseURL . }}"/>
    <!-- Twitter summary card with large image must be at least 280x150px -->
      <meta name="twitter:card" content="summary_large_image"/>
      <meta name="twitter:image:src" content="{{ print $.Site.BaseURL . }}"/>
    {{ else }}
      <meta name="twitter:card" content="summary"/>
    {{ end }}
+   <!-- The Open Graph protocol data -->
+   <meta property="og:url" content="{{ $.Permalink }}"/>
+   <meta property="og:type" content="article"/>
+   <meta property="og:title" content="{{ .Title }}"/>
+   <meta property="og:description" content="{{ with .Description }}{{ . }}{{ else }}{{ if .IsPage }}{{ .Summary }}{{ else }}{{ with .Site.Params.description }}{{ . }}{{ end }}{{ end }}{{ end }}"/>
    <!-- Twitter Card data -->
    <meta name="twitter:title" content="{{ .Title }}"/>
    <meta name="twitter:description" content="{{ with .Description }}{{ . }}{{ else }}{{ if .IsPage }}{{ .Summary }}{{ else }}{{ with .Site.Params.description }}{{ . }}{{ end }}{{ end }}{{ end }}"/>
      {{ with .Site.Params.twitterCardSite }}<meta name="twitter:site" content="@{{ . }}"/>{{ end }}
    {{ with .Site.Params.twitterCardDomain }}<meta name="twitter:domain" content="{{ . }}"/>{{ end }}
    {{ with .Site.Params.twitterCardAuthor }}<meta name="twitter:creator" content="@{{ . }}"/>{{ end }}
  {{ end }}

対応後はシェアデバッガーで確認する

上記の対応が正しくできているかは、シェアデバッガーを使って確認出来る。シェアデバッガーは以下のURLから利用できる。調べたいページのリンクを入力してデバッグボタンをクリックするだけだ。

シェアデバッガーの利用にはFacebookへの開発者登録が必要なので、以下のページから行う(私は遠いはるか昔に登録していたので今回登録フローはせずに利用できた)。

Web上のデータを更新してシェアデバッガーで確認したところ、正しく対応できたことが確認できた。

ogp

終わりに

添付したスクショをよく見てもらうとわかるが、実は「次のプロパティは必須です: fb:app_id」というシェアデバッガーのエラーは消えていない。 調査してみると、fb:app_idがついているとFBのAPIを利用できるようになる == FBの解析機能(どれくらい"いいね"されたとか)を使えるようになるらしい。が、今回は個人のブログでそこまでマーケティングなどは気にしていないので対応を保留した。

参考

関連

関連記事