My External Storage

Dec 22, 2019 - 12 minute read - Comments - poem

2019年振り返り

2019年を振り返ってみる。GitHubベースの振り返りは別記事にまとめた。

この記事はwrite-blog-every-week Advent Calendar 2019の17日目の記事となる。

主な出来事

ブログなどのKPI

1月からずっとTwitterフォロワー数とブログのスコアを毎週計測している。
これは、「自分のアウトプットがどれくらい世の中の人に役に立っているか?」を計測するためだ。

今年は以下のような数値だった。

集計日 Twitter フォロワー数 ブログの週間PV ブログの累計はてブ数
2019/01/06 261 1175 220
2019/03/31 373 3583 1510
2019/06/30 466 3947 1923
2019/09/29 591 4529 2012
2019/12/22 729 5249 2270

前半半年に比べてはてブの伸びは鈍化しているが、これは後半でバズった記事がほぼひとつもなかったため。
とは言えPVはちゃくちゃくと伸びているので、一時的に注目を集める記事ではなく、ちゃんと長期的に役に立つ記事が書けていると思われる。
月間PVは10月からは2.4万PVくらいで安定しているので、来年は3万PVを目指したい。
Twitterもいろいろな方にフォローしていただいた。引き続きみなさんに有用な情報をつぶやいたり、ブログにしていきたい。
PythonやPHPを始めたので、Go以外の話もできるようになるかもしれない。

2回目のブログメンタリングをうけた

昨年受講したカック( @kakakakakku)さんのブログメンタリングをもう一度受けた。
2回目ではブログの見え方を変えたり、人に読んでもらえるような記事タイトルをつけたりという「見せ方」について多く学んだ。
ブログメンタリングは1月から3月の3か月間だったが、その間に1記事で800はてブもらったり、きちんと成果を出すことができた。

社外勉強会で登壇を6回(合計150分)した

昨年の目標は「プロポーザルを出すようなイベントで登壇する」だった。今年は以下のGoのイベントでプロポーザルを通して登壇できた。

GoConに登壇してGopherくんぬいぐるみをもらうのが夢だったので無事達成できてよかった。

また新卒で入社した会社に招かれて発表できたのも「故郷に錦」的な意味で良かった。

技術書典6、技術書典7で技術同人誌を販売した

golang.tokyoで技術書典に参加し、今年は2回寄稿した。

一冊は製本も行なったので、なかなかいい思い出になった。執筆はブログとは若干ことなる文書になるのでよい経験になっている。

starをもらえるようなOSSを作った

今年はOSSをそこそこ作った。実戦を意識してつくったので、実務リポジトリで使ったりできている。
20以上starをもらったり、PRを投げてもらったりできたので、技術にコンプレックスがある自分としてはとても嬉しかった。 来年も役に立つOSSを公開したい。

Go Conference運営に参加した

2018年からgolang.tokyoの運営をやっているが、2019年はGo Conferenceの運営にも参加した。
秋のGoConではスポンサーさんとの交渉やサイト更新で貢献できたかなと思う。
私にできるやり方で引き続きGoコミュニティに貢献していきたい。
golang.tokyoの運営では技術書典6、技術書典7のとりまとめを行なって製本依頼なども行なった。技術書典8も引き続き製本する方向で頑張っている。

AWS ソリューションアーキテクト アソシエイトに合格した

ちゃんとインフラも意識するか、とAWS ソリューションアーキテクト アソシエイト試験を受けて合格した。
資格試験は久しぶりだったので、嬉しい。引き続きAWSを使っているので、来年は他の資格も取ろうかと思う。

転職した

とくに改めて公言はしていなかったが、11月からはBASE株式会社のグループ会社であるBASE BANK株式会社で働いている。
技術としてはPHP、Python、Go、インフラ(AWS)を扱っている(来年はVue.jsもやる)。
フルコミットのエンジニアとしては私を入れて2名しかいないため、大変だが、来年は足をひっぱらないようにもっと成長したい(PythonもPHPも入社してから始めたため)。

その他のプライベート

  • ボルダリングを継続できた
    • 継続できている。最近は週1.5回くらい行っている。肉体的にも精神的(達成欲求が満たされる)にもよいので継続したい。新しい会社にもボルダリング部があって良かった。
  • 結婚した
    • 入籍、結婚式、新婚旅行をした。新婚旅行ははじめての海外旅行だったが、何もなく帰ってこれてよかった。
    • 家庭と自己学習・ブログの両立をするために、以前よりもっと可処分時間に関して考えるようになった
  • ポーカーをやっている
    • 今年はそこそこ勝てた。普段と違う部分の頭を使うのでよい。
  • あいかわらずPerfumeが好き
    • Perfumeカフェにもちゃんと行けたし、朝はずっとPefume聴いている。Re:frameははじめてファンクラブで全滅していけなかった。来年の8thツアーははじめての遠征もするので楽しみ。
  • Corne 2台目
    • 自宅でもオフィスでもCorneを使っている。

今年触った技術

Go

業務もブログでもGoを中心に生活している。コーディングしていて一番楽しいのはGoのままだ。

Terraform

「既存のterraformをメンテする」程度だが、インフラ構築も少しやるようになった。
私としては非常にとっつきやすいし、GitHubなどもTerraformで書くことができるのでモノにしていきたい。
今はPragmatic Terraform on AWSの写経を社内勉強会で行いつつ学習を継続している。

Kubenetes(EKS)

半年ほどEKSを触っていたのだが、運用まではできなかったし期間が短かったのでモノにはできなかった(同様にHelmも)。
機会があればまたチャレンジしてみたい技術だ。

PHP

転職してはじめて触りはじめた。久しぶりのオブジェクト指向言語なのでおもしろい。
来年は登壇も決まっているのでしっかり使いこなしていく。

Python

こちらも転職してはじめて使い始めた。 タイミングよく始められたのか、型ヒントなどを使えば結構固くかけるので思ったよりも安心して書ける印象。
まだ慣れていないが面白みがわかってきたので来年は(PHPも含め)ブログでも触れていければと思う。

2018年のTryの振り返り

2018年の振り返りとその結果は以下の通り。

  • 2か月にひとつのペースで自分のOSSを他人が使える状態で公開する
    • △ 4つOSSは公開することができた
  • 3月までにGoとGAE+DatastoreでWebアプリを作る
    • ✕ 完全に未着手
  • 8月までにEC2+RDS or LambdaでWebアプリを作る
    • ✕ 完全に未着手
  • 8月までにTypeScriptを覚える
    • ✕ 完全に未着手
  • 1月から朝活する曜日を作る
    • ◯ 転職前は週2回7時出社ができていた
  • 英語の勉強時間を作る
    • ✕ iKnowとDuolingoをやっているがあまりものになっていない。
    • 圧倒的に時間が足りていない
  • 一人称をそろそろ「私」にしたい
    • ◯ もう「私」になっている

作る系のアウトプットが出ていないので2020年は定期的に進捗確認をしようと思う(今年はほとんど言うだけになっていた)。

2019年のまとめ(KPT)

Keep

  • GoConで登壇できた
  • Go Conferenceの運営に参加するようになった
  • 6回の登壇実績
  • 本に2回寄稿して技術書典で発売できた
  • 57記事ブログを書いた
  • 月間PVが2万を超えるようになった
  • 転職した
  • AWSソリューションアーキテクトアソシエイト試験に合格した
  • ゼロからGoのマイクロサービスを書くことができた

Problem

  • OSSにコーディングでプルリク出せるレベルではない
    • 少しコードのPRも出しているが、依存性の解決レベル
  • 生産性を上げる
    • 一昨年からの継続Problem
  • 英語が苦手
    • 継続課題。インプットが少なくなる、または公式サイトを直接見れない

Try

  • 3月までにGAEで家族用のLINE Botを作る
  • 英語の本を2冊完読する
    • A Philosophy of Software Designが積ん読のまま
  • PHPやPythonのアウトプットをする
    • 登壇とはいわないがブログ記事は書いていきたい
  • 家庭とエンジニア生活の両立
  • 週1.5回のボルダリング、会社のトレーニングマシーンで定期的な筋トレ
    • 33歳になってヘルシープログラマ的な部分が大事だと痛感している。
  • Vue.jsにも挑戦する
    • 業務利用があるので
  • ブログの月間PVが3万超える

少しTryは少なめだが来年も頑張るぞ。

2019年の記録

以下、勉強会や読書の記録。

参加した技術イベント

(運営や登壇者ではなく、)純粋な参加者として参加したの勉強会はだいぶ減った。 今年はPHPのイベントにもはじめて参加した。来年はもう少し参加したいし、登壇もできたらいいなと思っている。

登壇したイベント

登壇回数は6回、登壇時間の合計は150分だった。

2019年に読んだ書籍

2019年に読み終わらなかった書籍

関連

関連記事