Go 1.10 Release Party in Tokyo参加メモ #go110party
Go1.10のリリースパーティ@googleに参加したのでその参加メモ。 Go1.10はGo1.9から半年ぶりのリリース
URL | https://gocon.connpass.com/event/78128/ |
会場 | Google Tokyo |
日時 | 2018/02/20(火) 19:00 〜 22:00 |
Go1.10のリリースパーティ@googleに参加したのでその参加メモ。 Go1.10はGo1.9から半年ぶりのリリース
URL | https://gocon.connpass.com/event/78128/ |
会場 | Google Tokyo |
日時 | 2018/02/20(火) 19:00 〜 22:00 |
Goならわかるシステムプログラミング ― 第20回 Go言語とコンテナ
http://ascii.jp/elem/000/001/502/1502967/
Goならわかるシステムプログラミングの中で、GoとlibcontainerライブラリでLinuxコンテナを実装する回があるのだが、
実装したコンテナはLinux上でしかgo build
できないし、起動もできなかった。VirtualBoxなどでも良いが、Dockerで環境を用意するようにした。
Google Cloud Platform(GCP)のKubernetes Engine(GKE)でKubernetes(k8s)を動かしたいと以下のチュートリアルを始めた。
今年はGoogle Cloud Platform(GCP)を使ってみようと思っているので、
GCPUGの勉強会に参加してきた。
02/05はGoogle Container Builder(GCB)の話だった。
URL | https://gcpug-tokyo.connpass.com/event/75961/ |
会場 | 六本木ヒルズ 森タワー 18F メルカリ |
日時 | 2018/02/05(月) 19:00 〜 21:30 |
ハッシュタグ | #gcpug |
docker run
していることを理解してないとハマる
gRPCで作ったAPIは通常REST APIからコールできない。
grpc-ecosystem/grpc-gateway
を使うとgRPC APIに対するREST APIのリバースプロクシサーバのコードが自動生成出来る。
Protocol BufferにREST用の定義を追加してgrpc-ecosystem/grpc-gateway
を試してみた。
いつも楽しく学ばせていただいているオラクル早川さん主催のcndjp。 今回は「Kubernetesで実現する高可用性システム」というテーマでKubernetes(k8s)と可用性について、ハンズオンでは実際にk8sとApache Kafkaを使った構成に対して、chaoskubeによるカオスエンジニアリングを行った。
Redash Meetupに参加して、Redashについて学んできた。
URL | https://redash-meetup.connpass.com/event/75423/ |
会場 | 株式会社ココラブル |
日時 | 2018/01/30(火) 19:00 〜 22:00 |
ハッシュタグ | #redashmeetup |
golang.tokyo #12にブログ枠で参加した。
今回はテーマ:『スタートアップ・新規事業におけるGo』で本発表2名、LT3名という内容だった。
URL | https://golangtokyo.connpass.com/event/76540/ |
会場 | 株式会社ネクストカレンシー(DMMグループセミナールーム) |
日時 | 2018/01/29(月) 19:10 〜 22:00 |
Toggeter | https://togetter.com/li/1194466 |
https://speakerdeck.com/sonatard/next-currency-gaego
sonatard
gRPCの勉強というより、gomockの勉強と言ったほうが良いかもしれないが、
protoc
コマンドで生成したgRPC
コードをモックしてテストする方法を確かめた。
せっかくなので今回は自分でProtocol Bufferの定義からやった。
AWS LambdaでGoが正式にサポートされた!!
AWS Lambda Supports Go
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2018/01/aws-lambda-supports-go/
aws/aws-lambda-go
https://github.com/aws/aws-lambda-go
2018/01/17現在、日本語版はまだだが、英語のDocsは公開されているので、それを基にGoでLambdaを動かす。